12月わんぱく村は「としのせクラフト」
あっと言う間に12月。今年最後の月になりました。
クリスマスやお正月の準備でこころもウキウキ。
さて、年末を素敵な自然素材で演出してみませんか?
環境やこころにやさしいクラフトづくりです。
つる植物を集めよう
木々にからみつく「絞め殺し植物」とも呼ばれる、こわ~い名前のつる植物。
でもこれらをうまく利用すると、素敵なリースが作れます。
つるがはずれた木々は、生き生きのびのび成長していくことでしょう。
みんなも木々もうれしい材料集めです。
冬の島グルメランチ
材料集めのあとは、あったかい昼ごはんで一休み。
島の素材を使ったランチです。。
メニューはヒ・ミ・ツ、おたのしみに!
クリスマスやお正月を飾ろう
つるを使って作品づくり。
それぞれの思いをこめてオリジナルの飾りをつくりましょう。
ただの雑草が命を吹き込まれて、すばらしい装飾品に変身します。
としのせをエコロジー&ナチュラルムードで迎えましょう。
スケジュール
12月16日(日)
つる植物を集めよう
- 野で「つる植物」を集めよう。
からまれた木々も息を吹き替えし、元気に育ちます。
冬の島グルメランチ
- 冬ならでは素材を使ったランチを味わいましょう。
クリスマスやお正月を飾ろう
- クリスマスやお正月を彩るクラフトをつくろう
手作りのあったかい飾りです
わんぱくノートに思い出を書こう。
実施要項
実施日
|
2018年12月16日(日) <雨天決行> |
場所
|
牛窓研修センター カリヨンハウス |
参加費用
|
児童一般 4,500円 わんぱく会員 4,000円(活動費・昼食代込) フェリー代等 300円 わんぱく会員年会費 1000円(任意個人登録) |
申込締切日
|
2018年12月13日(木) |
持ち物
|
防寒具・タオル・軍手・買い物袋・保険証の写し・筆記用具・わんぱくノート(初参加者にはお渡しします) ※おやつ・ゲーム類は必要ありません。 |
申込方法
|
電話、faxまたはホームページの専用申込フォームよりお申込のうえ、2018年12月13日(木)までに参加費をお振込み下さい。 TEL:0869-34-5808 FAX:0869-34-5810 ホームページからのお申込はこちらから |