2月6日ー7日こたつで星空観望会 Part2【岡山県在住者限定プラン】
静かな島の星空観望。こたつに入って星空を観望します。
満天の星空に恵まれ、好評をいただいた前回の「こたつで星空観望会」。そのPart2を開催いたします。
さらにこの度は、朝取り白菜を味わう、食いしん坊体験が夢のコラボレーション!空と畑の旬をお楽しみ下さい。


2月6日 (1日目)
ポイント1 大口径65㎝の望遠鏡で見る星の素顔
大口径65㎝の反射望遠鏡を備えるティエラ天文館。月のクレーターや木星の縞模様も観察できる大望遠鏡で、冬の星たちを見てみましょう。どんな星の素顔に出会えるか、お楽しみに!
ポイント2 こたつに入って冬の星空を見上げよう!

周囲に灯りのない島では、降ってきそうな満天の星を眺めることができます。
輝く冬の星座や星たちがみなさんを待っていますよ!
ポイント3 島の旬食材であったかお鍋


やさしい潮風とたくさんの光が育んだと~っても甘い島野菜。
いつもとひと味違う、とびきりの島野菜をあたたかいお鍋でいただきましょう。
(アレルギー等ご心配の方は内容を変更いたしますのでお気軽にご相談ください)
2月7日(2日目)
ポイント1 白菜の収穫体験
農家さんの畑で島白菜を収穫します。

ポイント2 白菜の仰天グルメを味わおう!


とれたて白菜の味の変化を楽しみます。
生で食べる、浅漬けにしてみる、クッキーにしてみる!?・・・いろいろなおいしい食べ方のご案内。
もちろん、お土産にも。
ポイント3 前島素材のヘルシーランチ!

旬の野菜は栄養がたっぷりで、うまみも増しているのでとっても甘いです。
(アレルギー等ご心配の方は内容を変更いたしますのでお気軽にご相談ください)
- 日程 2021年2月6日(土)16:30 現地集合 ー 7日(日)13:30 現地解散 (各日帰りも可)
- 場所 牛窓研修センター カリヨンハウス
- 定員 10家族 (最少催行人員 10人)
- 申込締切日 2021年1月28日(木)
【宿泊プラン】
大人(中学生以上):家族貸切2段ベッド大部屋利用・1泊3食・体験・保険料込 13,000円(税込)
小学生: 家族貸切2段ベッド大部屋利用・1泊3食・体験・保険料込 11,000円(税込)
幼児(3~5歳):家族貸切2段ベッド大部屋利用・1泊3食・体験・保険料込 10,000円(税込)

※バス・トイレ付和室・和洋室をご希望の方は、追加料金にて承ります。(おひとり様+2,000円~)
※部屋数に限りがありますので空き状況を確認してからお申込みをお願いします。
持ち物
マスク、体温計、防寒具、懐中電灯、軍手、洗面具、着替え、寝着、バスタオル、フェイスタオル、
館内スリッパ、健康保険証、ビニール袋、ハンカチ(ハンドタオル)
【6日・日帰りプラン】
大人(中学生以上):夕食・体験・保険料込 4,400円(税込)
小学生:夕食・体験・保険料込 3,300円(税込)
幼児(3~5歳):夕食・体験・保険料込 2,800円(税込)
持ち物
マスク、防寒具、懐中電灯、館内スリッパ、健康保険証、ビニール袋、ハンカチ(ハンドタオル)

【7日・日帰りプラン】
大人(中学生以上):昼食・体験・保険料込 2,800円(税込)
小学生:昼食・体験・保険料込 2,500円(税込)
幼児(3~5歳):昼食・体験・保険料込 2,200円(税込)
持ち物
マスク、防寒具、軍手、館内スリッパ、健康保険証、ビニール袋、ハンカチ(ハンドタオル)
※全てのプラン岡山県在住者限定です。
※新型コロナウイルス感染状況の悪化や、政府もしくは岡山県からの休業要請またはそれに
準ずるような呼びかけなどにより催行を中止することがあります。その際は全額返金いたします。
スケジュール
1日目
16:30 カリヨンハウス集合、今夜の星紹介、夕食〈旬の島食材を堪能〉、大口径65cm天体望遠鏡、
こたつで星空を観望、20:30 終了
※曇天・雨天時の場合
星の紹介、大型望遠鏡の見学、天体クラフト、星に関するビデオ上映を行います。
日帰りの方は21:00最終フェリーに乗船できます。
2日目
9:30 カリヨンハウス集合、島白菜の収穫体験、朝取れ白菜のグルメ体験、昼食、13:30解散
※ご希望の方は昼食後、楽しいオプションメニューをご案内します。 詳しくは下記をご参照ください。

*オプションメニュー(活動時間約2時間) 各1,500円(税込)
- つるクラフト(リースやカゴなど)
- 草木染
- 大坂城築城残石群ハイク(雨天時は①か②に振替)
つるクラフト※イメージ画像 草木染※イメージ画像 大坂城築城残石群ハイク
※オプション参加の場合、解散時間は15:30になります。