2月わんぱく村「しば刈りと冬のごちそうクッキング」
2月21日(日)<雨天決行>
「たくさんの荷物を運べるように」と作られたのが“背負子(しょいこ)”。
昔の人は30kgの物を背負うこともあったんだとか…。
みんなで背負子を作って、たくさんの薪を集めてみよう ...
2月6日ー7日こたつで星空観望会 Part2【岡山県在住者限定プラン】
静かな島の星空観望。こたつに入って星空を観望します。
満天の星空に恵まれ、好評をいただいた前回の「こたつで星空観望会」。そのPart2を開催いたします。
さらにこの度は、朝取り白菜を味わう、食いしん坊体験が夢のコラボレ ...
グループ向けプラン
四季折々の島の自然は、子ども達の心に「ふしぎのタネ」をまいてくれます。
海、山、野、空、そして食。
目的にあわせて自由な組み合わせで計画いただけます!
...
【無事終了しました】12月5日ー6日 こたつで星空観望会(岡山県民限定プラン)
この企画は無事終了いたしました。ご参加ありがとうございました。(20/12/7追記)
【参加者の声 一部抜粋】(20/12/7追記)
・こどもにとっていい思い出になっただけでなく、親にとっても素敵な思い出になった。 ...
日本のエーゲ海マラソン中止のお知らせ
来年2月7日(日)に計画しておりました、第17回日本のエーゲ海マラソンは、新型コロナウイルス感染症の終息予測や、ランナー、ボランティアの方への感染防止対策の徹底が困難と判断し、開催を中止させて頂くことになりました。
楽しみにし ...
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症対策として、お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、またお客様に安心してご利用いただけますよう、以下の対策を行っております。
①アルコール消毒液の増設
玄関・ロビー、食堂、各階洗面 ...
「月刊 教育旅行」4月号に、瀬戸内市教育旅行誘致推進会の活動が掲載されました。
(公財)日本修学旅行協会の月刊誌「月刊 教育旅行」4月号に、瀬戸内市教育旅行誘致推進会の活動が掲載されました。
カリヨンハウスの教育旅行プログラムのページへ
拡大して記事を読む
グループで楽しむ島の1day プラン
地引網&海鮮BBQなど、お1人様3,700円~利用できる日帰りプランをご用意しています。他にも、約40種類の自然体験プログラムからお選びいただけます。
秋~冬は、島野菜の収穫体験と前島トレッキングがおススメ!
イベント再開のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、しばらく、わんぱく村を催行中止とさせていただいておりましたが、6月から再開させていただきます。
ご来館される皆さまに、安心してお過ごしいただけますよう、
政府のガイドライ ...
わんぱく村の催行について
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、しばらく、わんぱく村を催行中止とさせていただきます。再開催時期につきましては状況をみながらの判断となりますので、後日こちらのホームページにてお知らせいたします。